【炊飯器はもういらない?】思い切って断捨離したら家事が楽になった。

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは!まにー です。

持たない暮らしを目指し、早い段階で処分したのは炊飯器です。

料理嫌いのわたしが炊飯器なしでやっていけるか少々不安ではありましたが、「炊飯器なくても大丈夫な気がする。」と言う根拠のない直感を信じ処分しました。

炊飯器なしの生活を約8年送っていますが、

\ 炊飯器なしの生活めっちゃ快適! /

です。

土鍋ごはんは美味しいし片付けは楽だし一度も後悔をしたことがありません。

この記事では、炊飯器の断捨離、その後の生活について紹介していきます!

目次

炊飯器がいらないと感じた理由

Embed from Getty Images

わたしが炊飯器いらないかも…と感じた理由を2つ紹介します。

  1. 炊飯器を買い替えると高い
  2. 手入れが面倒

炊飯器を買い替えると高い

炊飯器いらないかなと思ったのは、結婚してすぐに炊飯器が壊れたことがきっかけでした。

元々夫が独身時代に使っていた炊飯器で大きさも小さかったんですよね。

最初は買い替えようかと思ったのですが、「最新の美味しく炊ける炊飯器」みたいなのを買うと10万円前後するので新婚時代には痛い出費でした。

それと同時に「土鍋で炊く方が美味しいのでは…?」と思ったのも炊飯器いらないと感じた理由の一つです。

手入れが面倒

炊飯器って外して洗わないといけないパーツが多いですよね。

内蓋・内釜の他に、通気孔や外側にも汚れが溜まるのできちんとお手入れしないと不衛生です。

ただでさえ料理が嫌いで台所に立つのがストレスなのに、お手入れに手をかけるのが面倒に感じていました。

炊飯器なし生活のメリット

Embed from Getty Images

わたしが感じた、炊飯器なし生活のメリットを5つ紹介します。

  1. 台所のスペースが空く
  2. 土鍋ご飯がすごく美味しい
  3. ご飯が早く炊けるので時短になる
  4. 洗う手間が省ける
  5. 停電になっても炊ける

台所のスペースが空く

Embed from Getty Images

元々持っていたのが小型の炊飯器とはいえ、結構なスペースが必要です。

そのスペースが空くので台所が広くなるし、見た目もすっきりして一石二鳥です!

特に我が家は、家が狭いのでいらないものは減らしておかないと、簡単にモノが溢れてしまいます。

土鍋ご飯がすごく美味しい

Embed from Getty Images

土鍋でご飯を炊くのって難しそうと思っていましたが、慣れてみるとめっちゃ簡単です。

普段料理をしない夫でも炊けるようになりました。

しかも炊飯器で炊く以上にモチモチで美味しいご飯が炊けるので、食事の満足度も上がりました。

ちなみに我が家は、かもしか道具店の「ごはんの鍋」 を愛用中です。

>>>【かもしか道具店の土鍋 ごはんの鍋】電子レンジ可で買って良かった!メリット・デメリットを徹底レビュー

ご飯が早く炊けるので時短になる

Embed from Getty Images

お米を浸水させておけば、火にかけている時間は約15分。

10分程度蒸らしたとしても30分とかからず美味しいご飯が食べられるのは嬉しいですよね!

洗う手間が省ける

Embed from Getty Images

土鍋は本体と蓋を洗うだけなので、炊飯器と比べると断然に楽ちんです。

パーツを外して、洗って、セットして…という行程が省かれるのでお手入れも時短。

もう炊飯器生活には戻れません。

停電になっても炊ける

Embed from Getty Images

炊飯器を処分した時には考えませんでしたが、停電になっても炊けるのは大きなメリットですね。

普段はガスコンロで炊きますが、非常時にはカセットコンロを使用することもできるので、防災面を考えても安心ですよね。

炊飯器なし生活のデメリット

快適な炊飯器なし生活ですが、デメリットがないわけではありません。

ここでは炊飯器なし生活の唯一のデメリットを紹介します。

タイマー機能が使えない。

これに尽きます。

正直わたしはタイマー機能が使えないことを不便に感じたことがないのですが、ご家庭によってはデメリットになる可能性があるなと思います。

朝一に炊きたてのご飯が欲しいときの対処法は、

  1. 夜に浸水させて冷蔵庫に入れておき、朝炊く
  2. 前日多めに炊いておいて、翌朝土鍋ごと電子レンジでチン

です。

かもしか道具店のごはんの鍋 は土鍋ごと電子レンジでチンしても炊きあがりに近い仕上がりになるので、朝炊くことはほぼありません。

炊飯器なし生活 Q&A

Embed from Getty Images

Q お米を炊く前に必ずしっかりと浸水させないとダメ?

A 基本的には30分ほどの浸水が必要と書いてあります。
 しかし時間が無い時に、お米を洗って浸水をほとんどさせずに炊いたことも何回か
ありますが普通に美味しかったです。笑

Q どんな鍋でごはんを炊いてる?

A 炊飯器を処分してから3つの土鍋を使用しました。

 1代目は実家にあった普通の土鍋
 2代目は 萬古焼 三鈴陶器 一珍トクサ 土鍋
 3代目が かもしか道具店のごはんの鍋

2代目は9号サイズと大きかったので冬は鍋料理にも利用できて便利でした。
ご飯が一番おいしく炊けるのは、3代目のかもしか道具店のごはんの鍋ですね!

Q ごはんの保温はどうしてる?

A 現在は、かもしか道具店のごはんの鍋 をそのままおひつ代わりにしています。
 保温効果が高く、時間が経っても温かくて美味しいご飯が食べられます。

 2代目の土鍋を使っていた時は、電子レンジ使用可能な おひつ君 を使っていましたよ。

Q 余ったごはんはどうしてる?

A 当日に冷凍保存するか、翌日まで冷蔵庫で保存することもあります。

おわりに

この記事では、炊飯器を断捨離したら良いこといっぱいあったよ!という事を紹介しました。

炊飯器なし生活のメリットは以下の5つでしたね。

  1. 台所のスペースが空く
  2. 土鍋ご飯がすごく美味しい
  3. ご飯が早く炊けるので時短になる
  4. 洗う手間が省ける
  5. 停電になっても炊ける

鍋炊飯の経験がないと不安に思うかもしれませんが、やってみると意外と簡単で美味しくご飯が炊けます。

「持たない暮らし」に炊飯器はいりません!

まにー

最後まで読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ねことシマウマとフラミンゴが好き。
チョコレートとプリンとアイスクリームが好き。

何か書いてほしいというご依頼(レビュー、コラム、イベント、コンサートレポートなど)やご質問は、お気軽にお問い合わせください。

目次